なんちゃって表彰式

今年最後になるはずだった公開試合が10月半ばに予定されていました。

ヘンなウイルスのせいで、やはり中止になりました。

うちのコ達、やる気になってたし、

マルちゃんなんかは今まさに脂がノリノリ!

たくさん試合や表演に出したいのに、本当に残念でなりません。

でも、中止になってしまったものは仕方ないですね。

来年こそは以前のように活動できますように。

先週から体育館が開いて、使えるようになりました。

私達の稽古も体育館に戻りました。

ああ、エアコンて素晴らしい!

その中で、私達「なんちゃって表彰式」をしました。

試合は中止になってしまったけど、

お姐さん達に「進歩したで賞」を贈ることにしました。
デザインはマルちゃんです。

表面に「女子中年組」と小〜さい字で書かれてあります。

お姐さん達「字が小さく見えなーい!」と言っています。

マルちゃん、ワザとだな。

(ステラ)

表彰にあたって、マルちゃんがお祝いの言葉を述べました。

「お姐さん達、練習よく頑張りました。」

そうそう!

暑くて湿度の高い屋外での練習、本当によく頑張った!

マルちゃん、続けます。

「試合ではメダルが取れないと思ったので、
このメダルを作りました。」

(大師姐:ダイシージェ)

…え??!!

…こ、こらっ!!!

マルちゃん、正直すぎる!!!

あせる私。

お姐さん達も

「きゃあ!!」

と悲鳴をあげました!

ほら、みろ、マルちゃん!

そんな祝辞、お姐さん達もビックリしてる…
(デイジー)

「そうだよね〜!」

…え??!!

お姐さん達、一緒に納得してる…。

こらこら、お姐さん達、ニコニコしながら うなづくな!

いいのか?  

納得なのか?

毒を吐いたマルちゃんも、

吐かれたお姐さん達も、

それを聞いているQちゃんとアジャンも、

皆 平和な表情です。

一人あせって嫌な汗をかいていた師傅(シーフー:先生)の私でした。

香港 ゆるゆる〜 太極拳日記

香港人に太極拳を教わり、教えている日本人です。香港人との太極拳的生活をゆるゆる〜と綴ってまいります。

0コメント

  • 1000 / 1000