船旅

新界の「南生圍」という所に行ってきました。


香港人にとっては、ちょっとした遠足コースのようです。


河は中国に繋がっています。

時々、魚が跳ねます。


ヤギさんもいました。

よくわからない花も咲いています。

途中、休憩所もあり

シューマイ買いました。

なんて事ない普通のシューマイですが、
こういう所で食べるのは美味しいです。


そして、最後に渡し船。

すっごい古い。


本当に乗って良いものか、
つか、よく浮いてるな、と思いました。

船賃は1人 HK$6。
(日本円にして100円にちょっと欠ける位)

値段で更に不安になる船。

今時、缶ジュースだって、HK$10前後します。


さて、いよいよ乗船となって。

揺れる船体。

この時は本気で「ダイエットしなくちゃ」と一瞬思いました。


完全人力。

おじいちゃんの船頭さんが、
何か歌を歌いながら、
向こう岸まで無事に渡してくれました。

わずか1分にも満たない船旅でしたが、
情緒満点でした。


でも、2回は行かないな、きっと。

香港 ゆるゆる〜 太極拳日記

香港人に太極拳を教わり、教えている日本人です。香港人との太極拳的生活をゆるゆる〜と綴ってまいります。

0コメント

  • 1000 / 1000