恒例のハイキング


1月3日ハイキングに行ってきました!

(香港島:ピーク)

お正月明けのハイキングが毎年恒例になりつつあります。

以前は もちょっとハードなハイキングコースを歩いたものですが、
最近は怠け心が優って、
平坦なコースばかり歩いています。

ハイキングというのが憚られます。

(コース途中の景色)

今回は香港島にあるピークまでタクシーでイッキに登り、
十分ゆっくり休んだ後、
ダラダラ中環(セントラル)まで下りました。

正直なところ、私あんまりハイキングってワクワクしないんです。

「登って↑下る↓」というのが、どうも…。

だったら「登らないで、最初から下を歩けばいいじゃん」って思っちゃうんです。

そんな私がどうして今回ハイキングに行ったかといいますと、

これです↓


チーズ茶!

中国茶(写真はジャスミン茶)の上にフワフワ泡チーズがトッピングされています。

チーズの塩味と中国茶のさっぱり加減がうまい具合にミックスして美味です。

このお店がピークにあるので、釣られて来てしまいます。

毎年毎年。


チーズ茶飲み終わって、下山開始。

およそ1キロちょっとのゆる〜い坂道を下りました。

最後は香港島の住宅街に出て、


バスに乗って帰りました。

その晩。

せっかく治った筋肉痛が

(「合気道」: 2022年1月20日)

またもや再発!

その後3日間、再び筋肉痛にのたうち回った私でした。

香港 ゆるゆる〜 太極拳日記

香港人に太極拳を教わり、教えている日本人です。香港人との太極拳的生活をゆるゆる〜と綴ってまいります。

0コメント

  • 1000 / 1000