優勝

寝不足の目をこすりながら、試合会場に到着したうちのコ達。

(「おはよう!(閲覧注意)」: 2018年5月3日)

(「集合時間(閲覧注意)」: 2018年5月7日)

皆の目がいつもより小さいです。


Qちゃんが、ここに来て「足痛い」とか言い出しました。

時々膝をさすって、ため息なんぞをついています。

他のコ達も、なんだか すでに疲れ切っています。

うーむ…。

困ったな…。

で、別に他意はないのですが。

私、iPhoneを取り出し、自撮り風に構えました。

(「おはよう!(閲覧注意)」: 2018年5月3日)

すると、どうした事でしょう!

うちのコ達、急に動作がキビキビし始めました!

しかも、自主練習まで始めちゃった!



さて。

うちのコ達、出場の順番を並んで待っています。

Qちゃん、また膝をさすって、ため息つき始めました。

他のコ達も気が抜け始めた様子です。

そこで、私、iPhone を取り出し、再び「自撮りの構え」。

重ねて言いますが、

私 他意はないんです。


うちのコ達の出番が来ました。


ついさっきとは打って変わって、キビキビした動き!


結果。


優勝カップいただいちゃいました!


ただ、表彰式の時に気づいたのですが、

全ての団体戦出場組が「優勝」でした。


さすが、ぶた肉試合!

(「ぶた肉試合再び」: 2018年4月23日)


余談ですが、マルちゃんは個人戦参加して、一位取っていました!



戦い済んで、皆で記念写真。


皆、心なしか生気を吸い取られた表情をしていないでもないですが、めでたしめでたしです。


私の「自撮りの構え」の効力の凄さを感じながら、その日 気分良く帰途についた私でした。

香港 ゆるゆる〜 太極拳日記

香港人に太極拳を教わり、教えている日本人です。香港人との太極拳的生活をゆるゆる〜と綴ってまいります。

0コメント

  • 1000 / 1000