ミラノっ子の朝食

ミラノっ子はバルと呼ばれる食堂で朝食を摂るようです。

(本文とは関係ないですが / バル)

私が見た範囲では、皆さん主にクロワッサンを食べていました。

クロワッサンは、ハムやチーズを挟んだり、ジャムやクリームを詰め込んだ物が多いです。

(クロワッサンとコーヒー)

そして、飲み物はコーヒーです。

カフェラテやエスプレッソを皆さん飲んでいました。

クロワッサンを食べずに、エスプレッソだけを立ち飲みで一杯キュッとひっかけて、会社に行く人も多いです。


ところで。

クロワッサンをミラノでは「ブリオッシュ」というそうですが、私は何故かこの単語が頭に定着しません。

しないだけなら、まだ良いのです。

どうしてでしょう。

「オブリンコ」と定着してしまっているのです。


理由は、ナゾです。

本人もわかりません。


朝、バルに入ると、店員さんが

「ボンジョールノー!」

と、よく響く声で挨拶をしてくれます。

ミラノに到着して2日目、すっかりミラノっ子気取りの私、

「ボンジョールノー!」

と、挨拶を返します。

そして、

「マーマレードの "オブリンコ" 1つとエスプレッソをください!」

と、元気良くハキハキと言います。


・・・・・・。


見つめ合う店員さんと私。

「あ、マーマレードの "ブリオッシュ"ね。」


我にかえる店員さん。

自分の言い間違いに気づかず、数日の間、同じ会話を続けていた私。

ついに「オブリンコ」でクロワッサンが出てくるようになりました。


ミラノの、ある一軒のバルでのお話でした。

(本文とは関係ないですが / バル)


香港 ゆるゆる〜 太極拳日記

香港人に太極拳を教わり、教えている日本人です。香港人との太極拳的生活をゆるゆる〜と綴ってまいります。

0コメント

  • 1000 / 1000