法律違反

(↑これは写真です。)
去年イタリアへ行きました。

(「イタリアに行きました!」: 2019年5月27日)

その節は現地の方達に大変お世話になりました。

今イタリアではあのヘンなウイルスが蔓延していて、人々は強制的に自宅待機となっています。

先日、日本でも緊急事態宣言が発表されましたね。

そこで、うちのコ達が色々考えて、「頑張って!」とエールを送る動画を作り、私のFacebook にupすることにしました。

「頑張って」はイタリア語で「Forza (フォルツァ)」、中国語で「加油」です。

私達は一応太極拳のグループなので、動画の出だしに少しだけ太極拳しているところを撮りました。

それから一人ずつ「Forza!」と発声。

その後3人ずつ「頑張って!」と北京語の「加油!」。

最後にその日に集まれた6人全員で、香港の広東語で「加油!」。

それにマルちゃんが音楽をつけて、ビデオを作りました。

なかなか素敵なビデオに仕上がったと思います。

私のFacebookにupしました。

「Forza」が入っていたせいか、イタリアの皆さんが反応してくれました。

が。

香港ではあのヘンなウイルス蔓延防止のため、「公共の場で5人以上集まってはいけない」という法律が最近作られていました。

違反すれば罰金か逮捕です。

実を言うと、この法律、ゆるゆるでほとんど守られていません。

実際、私達がビデオを撮っていた公園では5人どころか10人以上のグループがたくさんいました。

でも、写真やビデオを撮っていたのは、私達だけ。

油断していました。

来ましたわ。

「これ、法律違反じゃない?」というメールが。

(T ^ T)

泣く泣くFacebookから削除しました。

これからは気をつけなくては、と思った私でした。


香港 ゆるゆる〜 太極拳日記

香港人に太極拳を教わり、教えている日本人です。香港人との太極拳的生活をゆるゆる〜と綴ってまいります。

0コメント

  • 1000 / 1000