万国共通

香港島と九龍半島を結ぶフェリーがあります。

香港人の通勤の足です。

私も時々使います。

香港島と九龍半島は地下鉄でも繋がっています。

地下鉄の方が早いです。

ちなみに地下鉄だとHK$8~9くらいで、フェリーだと平日HK$2.7, 土日祝日はHK$3.7です。

(九龍半島側のフェリー乗り場)

その日はとても天気の良い日でした。

時間もあるし、フェリーに乗ることにしました。

フェリーで働くおじさん達はセーラー服を着ています。

こう言っちゃなんですが、世界一セーラー服が似合わないセーラーマンだと思います。

仕事っぷりも慣れているせいか、あんまりキビキビしていません。
フェリーに乗り、出航を待っている私。

出航を知らせるベルがジリリリーーーと鳴りました。

何度も上から目線で申し訳ありませんが、このベルもやる気がないというか、緊張感のない間伸びした音です。

セーラーマンも座り込んじゃっています。

おじさん「船が出るぞー!」と叫んでいます。

これは珍しいです。

普段おじさんはこんな事言わずにダラダラ…もとい黙々とお仕事しています。

おじさんの視線の先をたどると、船に乗ろうと歩いてくるおばさんがいました。

セーラー服のおじさん、ついには「早く早く」と手を振り出しました。

乗客のおばさん、一向に慌てる様子がありません。

おじさんを無視して悠然と歩いてきます。

おばさんの方が、おじさんより、力関係が強そうなのは、万国共通なのかな?と思ったひと時でした。


おまけ。
スター・フェリー内のライフ・ジャケット。

犬のお顔に見えます。

香港 ゆるゆる〜 太極拳日記

香港人に太極拳を教わり、教えている日本人です。香港人との太極拳的生活をゆるゆる〜と綴ってまいります。

0コメント

  • 1000 / 1000