お絵描きクイズ (1)

先日の「深圳のレストランで 1(閲覧注意)」の後、「カブトガニ」って広東語で何と言うのだろう?
と、ふと思いました。

(そういうレストラン)

時は太極拳の稽古前。
場所は稽古場近くのファーストフード店。

引き寄せられたかのように、
うちのコ(私の学生)の長男的存在のマルちゃんが お店に入って来ました。

早速マルちゃんを横にはべらせ…もとい座らせ、聞いてみました。

が、そもそも「カブトガニ」の単語を知らないから聞きようがありません。

私「あのね…えーと…う〜…う〜💦」

マルちゃん「……?」

私「…。」


そこで、絵を描いてみました。

「これ、広東語で何と言うの?」

(カブトガニの絵)

マルちゃん「……。」

私「……。」


マル「…何ですか、これ?」

私「ほら、海にいるヤツで…」

マル「あ。ウニですか?」

私「なんでウニよ!ちゃんと見なさい。
       ここに長いシッポがあるでしょ!」

マル「……。
          !!!
           わかった!
           カブトガニですね?
           こういうのでしょ?」

 (カブトガニ by マルちゃん)

私「……。」

マルちゃんも相当な力量だわ。

なんかコイツには勝てそう。

よくわからない自信みたいなものが…。


私「これ、なんだ?」

マル「スマホ」


私「これ、なんだ?」

マル「おにぎり」


私「これ、なんだ?」

マル「クロワッサン」


私「これ、なんだ?」

マル「…???」

私「蛇です。」


マル「…蛇はこんなんじゃありません。」


私「……。」

マルちゃんの初めての反抗に、その日はギクシャクした晩ご飯になってしまいました。

この後まだ続きがあるのですが、
長くなるので 次回にします。


香港 ゆるゆる〜 太極拳日記

香港人に太極拳を教わり、教えている日本人です。香港人との太極拳的生活をゆるゆる〜と綴ってまいります。

0コメント

  • 1000 / 1000