マルちゃんワクチン受ける

今回も先月のお話です。

マルちゃんがヘンなウイルス用のワクチン接種しました。

私達の中では最初の接種者です。

実は、前回お話したお祭り騒ぎの前に接種していたのと、

(「ワクチンのご褒美」: 2021年6月17日)

特別ネタになる事件も起きなかったのですが、

今年ならではの話題なので、せっかくだから書かせていただきます。



ネットで接種日を予約して、当日接種会場に向かいました。

私達の地域では体育館が会場です。

結構人が並んでいたそうです。


受付を済ませて、体育館の中に入ると、そこもまた並んでいます。


順番が来て、注射してもらいました。

「全然痛くなかったです。

針を刺してる感じもなかったです。」

とのこと。

他の友人の話では、会場で軽く持病などの質問を受けたそうです。

ある友人は今飲んでいる薬も持参して見せたとか。

ワクチン接種後は15分その場で待機、

その後、各自勝手に出て行って良いとのことでした。

(15分経って体育館を後にするマルちゃん)

ワクチン接種後、そのまま仕事に行く人も多いそうですが、

その日は土曜日、

マルちゃん、そのまま太極拳の自主練習に行ったそうです。

(太極拳の自主練習。

向こうに見えているのはステラとデイジーです)

おいおい、大丈夫なのか?と思いました。

翌朝。

副作用出てないかな?と思っていたら、マルちゃんから元気よくメッセージが来ました。

「おはようございます!」

別件の用事のメッセージでしたが、

ついでに身体の調子を聞いてみました。

「針刺したところがちょっと痛いけど、他は全く無問題です。

ダルさ? 全然ないです。」

とのことでした。

とりあえず元気で良かった。


2回目の接種は3週間後に入れたそうです。

その時の様子もレポートしてもらおうと思います。


香港 ゆるゆる〜 太極拳日記

香港人に太極拳を教わり、教えている日本人です。香港人との太極拳的生活をゆるゆる〜と綴ってまいります。

0コメント

  • 1000 / 1000