香港返還20周年記念日
7月1日は香港がイギリスから中国に返還された日です。
今年は返還されて20年の節目なので、香港政府はスポーツ方面に力を入れたイベントを増やすんだと、誰かが言っていました。
返還20周年だと、どうしてスポーツに力が入るのか、原因と結果がいまひとつ結び付きませんが、まぁ、そういう事だそうです。
香港の武術界も大忙しでした。
(屋外演武会場でお姉さん達リハーサル中)
今年の7月1日は土曜日でした。
翌日2日の日曜日には香港のあちこちで太極拳のイベントがありました。
太極拳士たち、その日は一日中あちこちで演武の掛け持ちしました。
香港返還20年なので、私も便乗して、演武してきました。
はい。
私も原因と結果が結び付いていません。
中国からも武術家が来て、演武していました。
その中の一人が「酔拳」を披露してくれました。
しばし、ご覧ください。
なんとなく、自分の寝起きを見ているようです。
これなんぞは目覚まし時計を見た直後の私そのままです。
タイトルと全然関係ない内容になってしまいましたが…これも20周年の原因と結果という事で…。
0コメント