ビー・ボーイ・ゼリー
ジャック・フルーツをご存知でしょうか。
(ジャック・フルーツ)
ぱっと見、ドリアンに似ていますが、強烈な匂いはなく、甘くて、食べやすいです。
パパイアの実もなっています。
(パパイア)
マンゴーの実もなっています。
(マンゴー)
南国フルーツが、うちの近くでたわわに実っています。
だけど、全部、他人様のお庭の中なんです。
フルーツ食べたいっ!!!
という事で、近所の有名なスイーツのお店に行ってきました。
(B仔涼粉)
「B仔涼粉」を日本語のサイトで調べると、タイトルの「ビー・ボーイ・ゼリー」と出るそうです。
ここで一番のお勧めメニューは、これ!
お店の名前と同じ「B仔涼粉」というスイーツです!
涼粉という中国ハーブでできた黒いゼリーの上に、南国フルーツがどっちゃり乗っかっています。
フルーツは意地になって乗せているように見えます。
お店のおばちゃんが、どんぶりに親指を突っ込んで「お待たせ!」と、持ってきてくれます。
4〜5人でシェアして、ちょうど良い分量です。
香港の人達は美味しいものをシェアして、ワイワイガヤガヤおしゃべりするのが大好きです。
ちなみに冒頭のジャック・フルーツはこれです。
黄色いのがジャック・フルーツです。
お一人様には、これらもお勧め!
ココナッツミルクにタピオカとフルーツが入ったもの。
写真は、左の黄色がパイナップル、右の赤いのがスイカです。
他にも、マンゴーやパパイア、キウイ、ミックスフルーツもあります。
このお店、古くからあるそうで、香港人の間では有名です。
私の大好きなお店の一つです。
※ B仔涼粉:西鉄・朗屏駅から徒歩7~8分
0コメント