形容詞 + 名詞
お友達に頼まれて、臨時で香港人に日本語を教える事になりました。
お友達からは「大きい」とか「新しい」とか、形容詞がいっぱい書いてあるプリントを渡されました。
その日は「形容詞 + 名詞」の練習だそうです。
紹介された香港人の学生さんは、30代前半でしょうか、男女一人ずつのペアでした。
美男美女です。
女性はキリリと、男性は甘いお顔です。
男性の方が、女性にお熱をあげているように見えます。
私「では、始めましょう!
私が形容詞を言いますから、それに名詞を付け足して下さい。
例えば、赤い(形容詞) + りんご(名詞)のように。」
男女「はい。」
私「 (値段が) 高い」
男「カメラ」
女「かばん」
うん。順調な滑り出しです。
私「涼しい」
男「部屋」
女「北海道」
うん、うん。
私「悪い」
男「虫」
女「人」
…ちょっと引っかかる所がなきにしもあらずですが、私の考え過ぎでしょうか。
私「下手な」
男「歌」
女「運転」
男の顔が一瞬固まりました。
二人の間で何かあったのでしょうか。
私「悲しい」
男「映画」
女「嫁」
…。
私「嫌いな」
男「食べ物」
女「夫」
……。
………。
空気が重くなっちゃいました!
よくわからないけど、授業
失敗しちゃったみたいです!
あれから、お友達から臨時代講の話はありません。
0コメント