ヒマ人3人
今回でやっと話が去年の大晦日まで進みます。
1月も後半に入ったというのに、去年の話を今だに続けている私。
自分でも「なんだかな」と、思わずには いられません。
2021年の大晦日。
おそらく世界中のほとんどが2021年の最後の日と認識している中、
中国文化の色濃い香港では人々が旧暦で動いているので、
なんとなく大晦日が嘘っぽく感じられます。
一応は世界標準に合わせて、翌日の1月1日は休日にはなっています。
でも、街中のクリスマスツリーはまだ片付けられていませんし、
何よりもクリスマスソングがシャンシャカ鳴り響いています。
そんなですから、なおさら12月31日は普通の月末という感じです。
こう見えても私は日本人ですから、大晦日はゆっくり過ごそうと思っていたのですが、
マルちゃんが師傅(シーフー:先生)ライセンス取得コースの先生に呼ばれて、表演をする事になりました。
しつこいですが、12月31日は普通の日です。
うちのコ達は仕事。
マルちゃんは有給を取り、
ヒマなステラと私が応援、荷物番、カメラマン役で一緒に行くことにしました。
(私達が食べた肉まん)
ところが。
他グループの表演者の中にウイルスのワクチンを打ってない人がいたとかで、マルちゃんの表演までもが急遽中止になってしまいました。
中止のお知らせを受けたのが、表演当日の2日前。
マルちゃんも今更、会社の休暇を取消もできず、
私達ヒマ人3人で飲茶しました。
ええ。
私、前日の合気道での筋肉痛の体をヒョコヒョコ引きずって。
ダラダラ3時間も。
(「合気道」: 2022年1月20日)
(私達が食べた焼き豚)
こうして私達の2021年は暮れていきました。
来るべき2022年はもうちょっとシャキシャキしようかな、と思いました。
が、
やっぱり無理だな、
2022年もダラダラゆるゆる行くんだろうな、
と、即座に思い直した師傅の私でした。
0コメント