プチ・ロックダウン2022 春
香港では一時期このまま収まるかと思われていたヘンなウイルス。
中国のお正月明けから、
あれよあれよと再び感染者が増え始め、
感染者が連日、1日に5万人と爆発してしまいました。
香港政府、直ちにプチ・ロックダウンを執行です。
香港は以前にもプチ・ロックダウンをしたことがありますが、
今回はもっと厳しい措置になりました。
(3月初めのニュースです。
「今日は5万人の感染者が出た」と言っています。)
今回のプチ・ロックダウンは前回同様、
レストランや体育館等が閉まったのに加えて、
前回はセーフだった様々な施設が幅広く営業停止になりました。
再開のメドは立っていません。
今回営業停止になった施設の一つにヘアーサロンがあります。
中国人は、年末にヘアーサロンへ行き、さっぱりした頭で新年を迎えるという習慣があります。
そういうわけで私は毎年、お客が殺到する年末を避けて、
ガラガラにすいている年明けを狙って髪の毛を切りに行っています。
ところが、今年はお正月明けてすぐにプチ・ロックダウンが始まってしまいました。
私の髪の毛はウネリがひどくて、縦に伸びずに、横に広がって行きます。
マルちゃんに
「髪の毛…大きくなりましたね」
と言われました。
髪の毛が「伸びた」んじゃなくて、
「大きくなった」!!!
これでも一生懸命ドライヤーで髪の毛を真っ直ぐに引っ張っているのですが、
そんな努力を香港の湿度が容赦なくぶち壊してくれます。
更に風なんか吹いた時には、
私の頭、見事にゴージャスになります。
(なんか親近感を持った写真です)
あゝ。
やっぱり早くヘンなウイルス早く収まってほしいな、と思う師傅(シーフー:先生)の私でした。
0コメント