武器
香港では4月に入ると蝉の声が聞こえ始めます。
と、同時にこの時期、蚊も発生します。
昼間に刺されるのはちょっと痒いくらいなので、なんとかやり過ごせますが、
我慢ならないのは夜です。
スヤスヤ寝ている私の耳元で聞こえてくる、あの悪魔の羽音!
地味〜なうっとうしさに、どうしようも我慢できなくなり、
電気をつけてみるものの、敵の姿は見えず。
電気を消してウトウトし始めると、
耳元でまたあの嫌な高音が鳴り響きます。
おかげで寝不足の日が続きます。
毎年毎年この時期の私は苛立っています。
蚊取り線香なども試してみたのですが、
効くのは最初の数日だけ。
しばらくすると、蚊の方が耐性つけて煙をかいくぐってきます。
今年もヤツらとの戦いの季節がやって来ました!
朝目覚めると、私の手足に赤いポチポチが!
悔しい!
しかし、今年は去年までのやられっぱなしの私ではありません!
武器を買いました!
これは「滅蚊器」と言います。
持ち手の部分にスイッチがあり、
ここを押すと、ラケットの鉄線に電気が流れます。
このラケットに蚊が当たると、蚊が感電してお陀仏となります。
いざ!
私の手足に作った赤いポチポチの反撃をします!
ファイッ!
しかし、敵もさるもの。
なかなか電流の餌食になってくれません。
のらりくらりとラケットをかわします。
それでも時々、トロいヤツがラケットに命中すると、
なんとも言えない達成感が湧き上がります!
(敵と戦う私)
こうして、夜な夜なラケットを振り回して、
いい運動になり、
心地よい眠りにつく私でした。
0コメント