中秋節当日 2022
中秋節当日は急に思い立ち、
香港島のピーク(Peak)に行ってきました。
(ピーク。この半円形の建物の上から見下ろす香港の景色は圧巻です。有料です)
ピークは香港の観光名所の一つで、
100万ドルの夜景を上から見下ろせる場所です。
当日は中秋のお月様を見る人が大勢押しかけることが予想できたので、夕方のまだ太陽が出ている時間帯に行きました。
(ここから見える香港の景色は昔から絵葉書やポスターになっています)
その日の天気予報は
「だいたい晴れ、時々曇り。所によってはにわか雨が降るでしょう。」
でした。
要するに、
「難しいな。
天気がどう変わるかわからない。
お月様も見られるかわからない」
って事ですね。
たしかに、朝からずーっと空気がモヤっていて、景色が遠くまで見えず、白っぽく霞んでいます。
(中国の狛犬?)
陽が落ちて、辺りが薄暗くなってきました。
人々が香港の夜景とお月様を撮ろうと、
絶景撮影スポットに陣取り始めます。
私も割り込んで陣取りました。
(夕暮れの香港)
しかし、雲は厚く、お月様はなかなか顔を出してくれません。
しかも、ポツポツと小さな雨粒が…。
あゝ、やっぱり私って筋金入りの雨女だな…。
ここにいる皆さん、ごめんなさい。
…と思って、ハッとしました!
ここにいる皆さんが一斉に帰りだしたら、
帰り道大渋滞だ!!
街からピークまでの交通機関はトラム(電車)か、バス、またはタクシーです。
トラムは本数も席数も少ないし、
ピークと街を結ぶ道路は一本だけです。
私、バス停に急ぎました。
幸い、バスはすぐ来て、余裕で座れて帰れました。
帰宅して。
今年はお月様見られなかったな〜、
とベランダに出てみると、
まん丸のお月様が!
わざわざピークまで行かなくても、
うちでゆっくりお茶でも飲んでたら、
お月様見られたんだ…。
私の人生、いつもこういうタイミングだよな…。
2022年中秋節にそう思った私でした。
0コメント