審判員コース
マルちゃんが審判員コースに申し込みました。
(コースで配られたプリント)
今回申し込みが少なく、学生が8人で、講師が3人だそうです。
学生は2人1組で席に着きました。
マルちゃんはピンキーさんという女性とペアの席になりました。
ピンキーさんは去年の剣の師傅(シーフー:先生)ライセンス・コースで、マルちゃんと同級生だった人です。
(「師傅コース受けます!その1」: 2021年6月24日)
ピンキーさんはとっても明るい人で、
どんな集まりでも、彼女が加わるだけで、パーっとにぎやかになります。
ピンキーさん、着席して講義が始まるまでマルちゃんに審判員になる意気込みと、
「私達も香港の武術界を発展させていこうね!」
と、抱負を熱く語りました。
(本文とは関係ありませんが、ある日の稽古風景)
さて。
講義が始まりました。
さすがのピンキーさんもお口を閉じて、講師の方に向き直ります。
15分後。
全く動かないピンキーさんにマルちゃん気がついて、横目でピンキーさんを見ました。
ピンキーさん、背筋を伸ばし、真っ直ぐ講師の方にお顔を向けています。
・・・・・・。
……寝てる。
寝てる!
姿勢正しく寝てる!!!
1時間後。
そろそろ講義が終わる時間です。
ピンキーさんがピクリと動きました。
どうやら目醒めたようです。
講義が終わりました。
ピンキーさん、机の上の筆記用具などを手早く片付けて、
「じゃあ、また来週!」
と、マルちゃんに元気よく言って、颯爽と教室を出て行きました。
「熟睡したみたいで、スッキリしたお顔でした。」
マルちゃんから審判員コース初日の報告でした。
0コメント