進んでいるトイレ

先輩が主催する会のイベントで表演してきました。

(イベントが行われた広場)

今回は私一人の参加です。

うちのコ達は置いてきました。

(会場は人だかり)

イベントは団地の広場で行われ、 

広場のすぐ隣にはショッピング・センターがありました。

私、表演時間のギリギリに到着してしまいまして。

表演服に着替えるために、ショッピング・センターのトイレに駆け込みました。


着替え終わり、トイレを出ると。

来た時には気がつかなかった案内が目に入りました。


「所有性別 All gender」

「所有 (全ての) 性別」!


「所有(全て)」って!!



…第三の性別もってこと…?


香港って意外と進んでるんだなぁ…と感心してしまいました。

それよか、どんなトイレか興味津々です。

しかし、表演の時間が近づいて、スタッフが私を呼びに来ました。

うちのコ達がいたら、中を見てくるように頼めたのですが。

残念ながら、今日は私一人。

後ろ髪引かれる思いで、そのトイレを後にしました。



ところで。

後で落ち着いて考えたら、

「男女共用」


という意味だと思い至りました。


しかし、思い至ったのは翌日でした。

トイレの中がどうなっているのか、すぐ他の人に聞かないで良かったと思いました。


香港 ゆるゆる〜 太極拳日記

香港人に太極拳を教わり、教えている日本人です。香港人との太極拳的生活をゆるゆる〜と綴ってまいります。

0コメント

  • 1000 / 1000