返還記念日 '18

今年はもう過ぎてしまいましたが。

7月1日は香港がイギリスから中国に返還された日で、祝日です。


毎年この日は香港中のあちこちで、何かしらセレモニーが行われています。

その日、うちのコ達と私は地元の式典に参加してきました。


私達、朝6:50に最寄り駅集合。

7:30 旗揚げの儀式に参列。

その後、式典参加者全員、朝食ビュッフェへ。


参加者全員が席に着いたところで、起立、中国の国歌斉唱。

国家斉唱終わり。

ビュッフェ開始。

(ビュッフェ会場)


ステラが席に着いたまま、言いました。

「私ここで、みんなの荷物見てるから、お料理取って来て。」

ステラ以外の私達、お料理の場所に向かいます。


マルちゃん、Qちゃん、デイジーがお料理を取ります。

私も取ろうとしたら、マルちゃんにお料理がのったお皿を渡され、言われました。

「このお皿、私達のテーブルに置いてきてください。」

「はい。」

と、素直に学生に従う師傅(シーフー:先生)の私。

ステラがいるテーブルにお皿を置き、再びお料理のもとへ。

戻ると、今度はデイジーにお皿を渡され、またテーブルに。

私、ピストン輸送。

師傅、パシリにされています。




見事な連携プレーでお料理をたんまりゲットした私達。

ついにステラから「もう充分」と、ストップがかかりました。


あーあ、こんなに取っちゃって。


私達5人。

12人用のテーブルの上の7割を私達が占めています。

…どうすんだよ、こんなに?


(ビュッフェ会場)

はい。全部食べました。


最後の方は責任感のみで食べていた気がします。

これから表演だというのに、


後先考えない奴らだ、


と自分を棚に上げて思った私でした。

(ビュッフェ会場でポーズ)


香港 ゆるゆる〜 太極拳日記

香港人に太極拳を教わり、教えている日本人です。香港人との太極拳的生活をゆるゆる〜と綴ってまいります。

0コメント

  • 1000 / 1000