試合後の飲茶
連続2日の試合が終わって。
(「年始の試合」: 2019年1月17日)
(「馬主」: 2019年1月24日)
飲茶へ行きました。
これ「蛋散(ダン・サン)」という点心です。
私、初めていただきました。
玉子と砂糖と小麦粉を練って揚げたものだそうです。
蜂蜜をつけていただきます。
アッサリ味です。
驚いたのは、口の中で油っけが全く感じられないこと!
サクサクで、脆い点心です。
私、初めて見たので、どの位の硬さかわかりませんでした。
それなのに、うちのコ達に取り分けてあげようと思っちゃいました。
蛋散ったら、大袈裟に飛び散り過ぎです。
写真は間に合いませんでしたが、実際は派手に飛び散りました。
飛距離よりも高さがありました。
そこに、ナイフを持ってテーブルに戻って来たステラ。
テーブルの上の惨状を見て、
「ナイフ取ってくるまで待つように言ったでしょう?」
おっしゃるとおりでございます。
その後、少〜しだけ反省して、おとなしく飲茶した師傅(シーフー:先生)の私でした。
おまけ: 今日の点心
さらに おまけ。
(マルちゃん作)
0コメント