マルちゃんとデイジーの試合
私が退院した翌日、九龍公園体育館で試合がありました。
(「退院」: 2019年9月19日)
今回は42式拳と剣で、公開試合です。
金・銀・銅メダルは各1人ずつです。
マルちゃんが拳と剣に、デイジーが拳に参加しました。
デイジーは初めての公開試合参加です。
私も本来なら応援に行くはずだったのですが、今回は自宅待機です。
その公開試合では、たぬき師匠が総審判長を務めています。
(師匠)
試合の数日前にたぬき師匠から電話があり、
「家でおとなしくしていろ」
との事でしたので、安心して自宅待機できました。
でも、デイジーのデビュー戦はこの目で見たかったです。
デイジーは、まぁ、当たり前ですが、相当緊張していたそうです。
試合前の練習では、片足立ちが安定しないと、そこを重点的に繰り返していたとか。
それと、時間をとても気にしていたようです。
早く終わっても、遅く終わってもいけない、と。
試合は4人一緒にコートに上がりました。
(デイジー 片足立ち 成功!)
試合中、デイジーは上手な人を見ながら時間を合わせて打っていたそうです。
って、結構余裕あるじゃん!と、私は思いましたが。
本人は相当な緊張だったようで、試合後30分経ってから、やっと体の震えが止まったんだそうです。
点数はあまり良くなかったですが、デイジーには大きな大きな一歩でした。
デイジー、これからも頑張れ!
(出場待ちのデイジー)
0コメント