ブーメラン

時間が少し戻りますが、10月1日は国慶節でした。

国慶節は中華人民共和国が成立した日です。

この日、香港は祝日です。

この日は太極拳のイベントがあちこちであります。

私達も毎年参加しているイベントがあります。

うちのコ達のデビュー表演もこのイベントでした。

今年は3人の新人さんが加わり、一緒に表演しました。

3人とも太極拳初心者。

表演は初めてです。

そこで、うちのコ達も初心にかえり、簡単な拳を表演することにしました。

うちのコ達がデビューした時のと同じ拳です。

うちのコ達もすっかりお兄さんお姐さんらしくなりました。


表演が終わって。

私達、飲茶に行きました。

そこで私、新人さん達に聞きました。

「表演してみて、どうだった?」

新人さん達「楽しかった!」

ほぉ。なかなか図太い…もとい、肝が座ってる。

初めての表演で楽しかったとは。

私が初表演した時は楽しむ余裕なんてなかったわ。

デイジー「緊張しなかった?」

新人さん達「しませんでした!」

ほぉ〜、随分と図…いえ、肝が座ってる。

私が初表演した時は、緊張で指が震えたわ。


ステラ「あなた達、度胸あるわ!

    私なんか、初めて表演した時は

    プレッシャーと緊張で、


    心臓バクバクだったのに!」


へ??!!


何ですって、ステラさん?

私の記憶では、

あなた達のデビュー時も、相当ふてぶてしい…もとい、肝が座ってたわよ?

ステラ「新人さん達、

       心臓に毛が生えているわ。」


ステラ、それ、あなた達のデビュー時に私が言った言葉じゃないかな…?

ステラの言葉にいちいち頷くうちのコ達。

なぜでしょう、この時、頭の中でこの曲↓が突然流れ出した師傅(シーフー:先生)の私でした。

香港 ゆるゆる〜 太極拳日記

香港人に太極拳を教わり、教えている日本人です。香港人との太極拳的生活をゆるゆる〜と綴ってまいります。

0コメント

  • 1000 / 1000