陽よけ

私達のパーティー会場は庭付きでした。

(「Tの字」: 2019年11月21日)

パーティーの受付は庭になりました。

受付には大師姐とデイジーが担当になりました。

(受付の二人(左)。アジャン(右)は司会です。)


大師姐はお肌がピチピチで若く見えますが、お年頃の娘さんがいます。

私、後から知ったのですが。

その娘さんがもうすぐ結婚されるとか。

で、結婚式までは日焼けしたくないそうです。

したがって、日焼け完全防止体制。

今思うと、受付じゃなくて、他の事してもらった方が良かったかもしれません。


受付の真向かいにエレベーターがあります。

パーティーのゲストはそのエレベーターから出てきます。

で。

ゲストがエレベーターから、受付に到着すると、一瞬ギョッとしたお顔になるんです。


うん。そうだよね。わかります。


ちょっと怪しいもん。


でも、大師姐、暑い陽射しの下、文句一つ言わず、よく頑張ってくれました。

私、ご苦労様とねぎらいの言葉をかけようと思いました。

ええ、何度も。

しかし、受付へ行くも、

大師姐の姿を見て

「やっぱり後にしよう。」


と、踵を返す、


失礼な師傅(シーフー:先生)の私でした。


香港 ゆるゆる〜 太極拳日記

香港人に太極拳を教わり、教えている日本人です。香港人との太極拳的生活をゆるゆる〜と綴ってまいります。

0コメント

  • 1000 / 1000