どこへ行こうか


イースターの連休はおとなしくそれぞれの家にいた私達。

グループチャットにこんなのが回ってきました。
「イースターの連休にどこへ行くか、まだ決まってない。

リビングルームにするか、ベッドルームにするか」

まず、マルちゃんが反応しました。

「僕は外に散歩に行く。」

それに対して、デイジー

「私は断然ベッドルーム!」

それに続いて、ステラと大師姐もベッドルームでした。

…あれ?

太極拳は?

誰一人として、太極拳の「た」の字も出ませんでした。

師傅(シーフー:先生)悲しい。

そういう私は。

やっぱりベッドルームかな…。

この親にしてこのコ達あり。


最近は。

ベッドの上で景気の良い音楽を聞いています。

ノリノリになってくると、体も動いてきます。

次第に「やったるで!」という気分になります。

気持ちが高ぶり、体を動かしているうちに、お腹がすいてきます。

おかげで、モリモリ食べられます。

お腹いっぱいになると、心地よい疲れがきて、よく眠れます。

そして、翌日。

体重計に乗って、毎日青くなっている師傅の私でした。

追伸:

最近この曲に合わせて、歯を磨いています。
よく磨ける気がします。

香港 ゆるゆる〜 太極拳日記

香港人に太極拳を教わり、教えている日本人です。香港人との太極拳的生活をゆるゆる〜と綴ってまいります。

0コメント

  • 1000 / 1000