笛吹きとパンダさん
ヘンなウイルスが落ち着いてきて、
9人以上の集まり禁止法も解除されてからの、
最初の太極拳パーティーがありました。
残念ながら、私は他の用事で行かれなかったので、マルちゃん、ステラ、Qちゃんの3人で行ってもらいました。
で、3人、随分と早く会場に着いてしまったそうです。
ほとんど誰も来ていない…。
そこで、ステラ、持っていた笛を取り出し練習。
その日の午前中、ステラは笛の教室だったそうです。
早速、マルちゃんがこの写真をグループ・チャットに投稿。
あゝ。この写真見て私、つい連想 & 投稿してしまいました。
すると、すかさずマルちゃんが投稿。
今度はステラが
「次は、みんな表演して!
私が笛を吹くから!
師傅(シーフー:先生)はパンダの着ぐるみ着てください!」
はいっ!!
…て、ちょっと待てぇぇぇいっ!!
なんで私がパンダの着ぐるみ?!
ステラ「パンダには竹が必要だね!」
マル「予約しておくよ!」
ステラ「じゃ、私はお粥お願い!」
(注:広東語の「竹」と「粥」は同じ発言です。)
ステラ、面白い事を言った気になっています。
マル「OK!予約しておく!」
…相変わらず仕事速い。
つか、今 あんた達、表演会場にいるんじゃないの?
他の師傅の表演を拝見してなさいよ。
あいつら、他の師傅達に失礼していないかと、少しだけ気になった私でした。
0コメント