彼ら

その日、私は太極拳のパーティー会場にいました。

(カンパ〜イ!)

今日のお供は、うちのコ(私の学生)の長男的存在 マルちゃん(男)と、本職はダンスの先生 ダンサー(男)です。

(前菜。子ブタの丸焼き)

円卓を囲んで、出される料理に舌鼓を打っている時です。
同じテーブルにいた一組の中年夫婦がマルちゃんに話しかけました。

「あなたが日本人の太極拳の師傅(シーフー:先生)ですか?」

(パーティーで表演される獅子舞)

マルちゃん「いえ、違います。
                     (私を指して) こちらが…」

中年夫婦「おお、すばらしい!!
                  あなたの広東語は香港人のよう    
                  だ!」

「いえ、だから、違います…」

否定するマルちゃんをぶっち切り、彼らは今度はダンサーに話しかけました。

「おお!お顔はよく拝見しております!
    あなたはいつも試合で入賞されている方
     ではありませんか!!」

ダンサー「いえ、私は太極拳の試合はまだ
                  出たことないんですけど…」

ダンサーの説明も虚しく、彼らの目線の先は私へ。

「君。君はかなり恵まれている環境だぞ。
    この方たちを見習って、太極拳の練習に
     励みなさい。」


ところで、その日は各師傅に名札が配られていました。

皆さん、ちゃんと胸に名札を付けていたのですが、私は左の脇腹に付けていました。

彼らは、テーブルに隠れていた私の名札に気付き、言いました。

「やぁ、君はずいぶん変わった名前をしているね。

まるで日本人みたいだ。」


「………。」



暫くして、彼らは急な用事を思い出したそうです。

香港 ゆるゆる〜 太極拳日記

香港人に太極拳を教わり、教えている日本人です。香港人との太極拳的生活をゆるゆる〜と綴ってまいります。

0コメント

  • 1000 / 1000