バード・ガーデン
スイーツで腹ごしらえした後、バード・ガーデン(雀仔街)に行きました。
(「フラワー・マーケット」: 2018年9月27日)
ここは鳥と鳥関係の物が売られています。
売られている鳥たちの餌を狙って、野生の鳥も集まっていました。
昔はもっとたくさんお店があったのが、鳥インフルエンザが流行って以降、随分縮小されたそうです。
いました、いました。
なんだか普通の鳥ばかりだなぁ〜と、思っていた時。
店先にいたおじいちゃんと若い夫婦が何か話しているのが見えました。
見ていると、おじいちゃん店の奥に一旦引っ込んで、また出てきました。
おじいちゃん、プラスチックの衣装箱を一つ抱えていました。
おじいちゃんが衣装箱の蓋を開けると、中にヒナが2羽!
何の鳥だかわかりません。
全身が灰色の産毛でモコモコ。
ニワトリのチャボくらいの大きさです。
目がクリクリ。
素人の私にも、鳥籠の中の鳥とは格が違うとわかりました。
とっさにスマホを向けて写真を撮ろうとした私。
おじいちゃん、さっと衣装箱の蓋を閉めて、私に「ダメダメ」と手を振りました。
残念。
きっと、私みたいに写真だけ撮る人が多いんだろうな。
中国式の鳥籠です。
結構、手の込んだ作りです。
お値段もそれなりです。
チラッと見た物で、日本円で1万円くらいでした。
それと、鳥さんたちのご飯も売っていました。
芋虫系やその他などなども売られていましたが、ここには写真載せないでおきます。
(壁にあったモザイク画)
さて、次の場所に行こうか、と来た道を引き返そうとした時。
「またね〜」
と、頭の上で声がしました。
声の主でした。
私も「またね〜」と返事して、バード・ガーデンを後にしました。
※ バード・ガーデン (雀仔街)
地下鉄(MTR) 太子(Prince Edward)
駅 B1出口
0コメント