マルちゃんはどこへ行った
前回の続きです。
(「カタツムリ」: 2019年7月18日)
カメラマン兼荷物番の私。
いつものごとく、私達はお財布とケータイを1つのリュックにまとめました。
その貴重品リュックは私でなく、Qちゃんが背負いました。
他の荷物はともかく、貴重品は何故かQちゃんです。
うちのコ達いわく
「師傅(シーフー:先生)はフラフラとどこか行っちゃうから」
だそうです。
どこまでも信用がない師傅です。
その日の表演は室外で、とても蒸し暑い日でした。
うちのコ達、汗だくになりながら、無事に表演を終えました。
表演が終わったので、うちのコ達は私服に着替えるため、隣接のホテルのトイレに行きました。
その間、Qちゃんと私は荷物番です。
暫くして、お姐さん達が着替えて戻ってきました。
男のマルちゃんより早いです。
マルちゃんが戻ってきません。
「マル先輩、遅いね。」
「トイレに落ちちゃったかな。」
「それで流されちゃったのかも」
お姐さん達こんな会話しています。
遅い!
マルちゃん、まだ戻ってきません。
さすがに心配になり、私、マルちゃんに電話してみました。
トゥルルー、トゥルルー。
呼び出し音が鳴っています。
マルちゃん、電話に出ろ!
「もしもし。」
しかし、電話に出たのは女性の声!
「???!」
私、焦ります。
「あ、あのぉ、マルちゃんは…?」
女性「まだ戻ってこないんです。」
……戻ってこない?
後ろを振り返ると、ちょっと離れた所に貴重品リュックを抱えるQちゃんが立っています。
その横には、ケータイを耳に当てているステラが!
ステラと私、目が合いました。
時間にして、3秒位でしょうか。
私達、見つめ合っちゃいました。
ステラ、ケータイを耳からはずし、手にしているケータイに視線を落とします。
その瞬間、跳び上がって
「私のケータイじゃないっっっ!」
(ステラ、いい蹴りです)
そうこうしているうちに、マルちゃんが戻ってきました。
マルちゃん、ホテルのトイレの前でお姐さん達を待っていたそうです。
「お姐さん達、着替えるの早いなぁ。」
マルちゃん、何故か大汗かいています。
そして。
ステラが何気なく「電話、鳴ってたよ。」と、マルちゃんにケータイを渡していたのでした。
(似てる気がする…)
0コメント