ウイルスのばかーーー!
ある日、郵便受けを開けたら。
日本領事館から一通のお手紙が届いていました。
中身はなんと招待状!
しかも天皇誕生日のパーティー!!
きゃああああああ!!!
こんなの一生に一度あるかないか!
すぐに「出席」の返事しました!
そこではた!と気がつきました。
何を着て行ったらいいんだろ?
招待状には、こう書いてあります。
いくら自分的に勝負服だといっても、太極拳の表演服じゃ場違いだろうな…。
なんとか しなくては!
ドレスか…。
ドレスなんて、この先 着ることもないだろうから、買うのはもったいないとケチな私。
貸衣装!
最近 娘さんが結婚式を挙げて、その時ドレスを着たであろう大師姐に聞いてみました。
大師姐が早速お店を紹介してくれました。
が。
意外と高い!
一番安いもので、一着900HKドル位(≒12,000円)します。
しかも、西太后を彷彿させる野暮ったいデザイン…。
う〜む…。
紹介してもらって、文句たれるのは申し訳ないですが…やっぱ、ここはやめる。
今度はマルちゃんにネットでドレスが買えるか聞いてみました。
マルちゃん、いくつか探してくれて、
380HKドル!(≒5,000円)
でかした、マルちゃん!
これに決めた!
あとは当日を待つのみ!
どんなすごいお料理が出てくるのかと、もうワクワク!
こういう所でのスープは冷たかったりするんだよね。
それから、白くて、無駄に大きいお皿にこじんまりしたお肉が置いてあって、お皿にソースで模様つけてあったりするんだろうな。
デザートはやっぱり、桜だとか、富士山だとかを模したモノなんだろうか。
当日は写真撮りまくるぞ!
iPhone の充電はしっかりしておかなくちゃ!
そうそう!充電器も忘れずに!
妄想MAX!
楽しみで、楽しみで、仕方ありません。
当日、具合悪くなったりしないように、早寝早起き開始!
10時頃にはベッドに入る良い子になりました。
そうこうして、パーティーの一週間前。
領事館からまた一通のお手紙が届きました。
「新型コロナウイルスのため中止」
がーーーーーーーーーん…
膝から崩れ落ちる私。
ウイルスのばかーーーーー!!!
叫び出しそうになった、その時、
マルちゃんからメッセージが。
「パーティードレス、到着しました!」
「中国は今、人手が足りなくて、荷物が中々届かないんです!
だから急がせました!
間に合って良かったです!」
涙目で「ありがとう」と返信した私でした。
0コメント